12月16日発売
もっと!vol.5(秋田書店)/ 『ゼロ式』4話 32P
なんだかやっと当初描きたいと思っていたシーンまでたどり着きました。事業所のメンツも揃って、さて仕事するかというあたりです。
ひふみ(主人公)はすぐ自信や立ち位置や目的を見失ってヘナヘナするのですが、自分が無理せず描ける主人公にしようとした結果こうなってるので、つまり私もよくやる…
取材目的と称してオカメインコをもふりに神戸花鳥園へ行きたい。
12月20日発売
小説ディアプラス・フユ号(新書館)
『いとを繋いだその先に』粟城偲先生 / トビラ・口絵・カット
巻頭の見開きカラーと、口絵、本文カット4点担当させていただきました。騙されても人を信じてしまうお人好しの元ホスト君と、それが原因で追われ居場所を失った彼の、最後の頼れる場所に住んでた謎の男のお話です。
謎の彼が最初に出てくるシーンが口絵なんですけど、そこが個人的にとてもツボな格好をしているので楽しく描きました。
あと、こちらは仕事ではないのですが、めんさん主催のショタアンソロジーに参加させていただきました。
冬コミ(12月30日)西2 む-29a 「少年計画」
名前が肉太郎名義です。カラーイラスト1点描かせていただきました。なにしろ執筆陣が素晴らしいので、わたしも読者として楽しみです。
※ こちらはR-18指定のため18歳以下の方は購入できません
ともかく今年中の締切はこれで終了ということで、無事仕事収めです!
なんだか体力的に妙にしんどい一年で、多方面にご迷惑をおかけし反省しました。うまいことスケジュール管理しながら、インプットとアウトプットをスムーズにできるようになりたい。
来年はウキウキ午年!札幌競馬場も新しくなるし、半年先の夏の予定を妄想しながら風引かないように年末年始を過ごしたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!